毎年冬ファッションで活躍してくれる”カラータイツ”のコーディネート特集!!
今シーズンのトレンドおさえたタイツ選びのポイントと、ファッショニスタのおしゃれな着こなし画像をまとめてみました♪
こんにちはBeniです (^ ^)
秋→冬の季節の変わり目から本格的に活躍するタイツ。
定番ブラックは合わせやすくて使いやすさは断トツですが、履く人も多いし、毎日黒タイツだとスグにマンネリしてしまいます。
そこでオススメなのが“カラータイツ”!!
(引用:http://hangupsaustin.com)
カラータイツといえば、ハッキリとした色合いの原色・ビビッドな蛍光色を連想してしまいますが、
奇抜な印象があるので男ウケはあんまりよくないというデータがあるとかないとか…(・・;
2017冬のスタイリングにも欠かせないマストアイテムなので、しっかりとポイントを押さえておきましょう ^ ^
冬コーデの投入ポイント&おしゃれカラーは?
今季のカラータイツコーデで押さえておくべきポイントと、おしゃれ見えするカラー
はこちら。
①シューズと同系色で脚長効果
(引用:http://lbstatic.nu)
今シーズンはカラーブロック・グラデーションのコーディネートがトレンド。
ブーツやパンプスなど、シューズをボトムスを同系色でまとめることで、トレンドを取り入れられ、脚長効果も狙えます ^ ^
②ダークトーンで細見え
(引用:http://4.bp.blogspot.com)
明るいトーンのピンクやイエローは、ガーリーですが膨らんで見えてしまいます。
細見え狙いなら、ダークトーンが◎
深い色合いをチョイスすることで、大人っぽく上品なシルエットに。
③ショートソックスとレイヤード
(引用:http://bellsonherwrist.com)
秋冬もトレンドの”ソックス”と合わせると今年っぽい着こなしに。
薄手のタイツでも重ねて履くことで、トレンド感もアップするし防寒対策にもなります♪♪
おすすめカラー①ボルドー
(引用:http://pinterest.com)
冬メインで着るモノトーンなどのダークカラーと相性バツグンな冬色といえば【ボルドー】。
無地服のシンプルコーデのアクセントカラーとして、おしゃれ度をアップできます。
今季トレンドカラーのブラウンやベージュ、キャメルにも合わせやすいのでオススメです(・∀・)
おすすめカラー②グレー
(引用:http://3.bp.blogspot.com)
黒よりも抜け感があるのに、大人っぽさをキープできるグレー。
スタイリングを選ばず、投入できる万能カラーなので1つは持っておくと、シーズンを通して活躍してくれますよ♪
ライトグレーは膨張して見えるので、ほどよく暗めの深いグレーがオススメ(^^)
ファッショニスタのおしゃれタイツコーデ
(引用:http://stylestories.ebay.com)
(引用:http://tumblr.com)
(引用:http://www.fashiondivadesign.com)
(引用:http://livedoor.blogimg.jp)
(引用:http://www.thefashionspot.com)
(引用:http://www.belgradestreetstyle.com)
今季爆発的に流行してるワイドパンツでマンネリ気味になってきた人は、
スカートやショートパンツ、短めのガウチョにカラータイツをレイヤードしてみると、新鮮な着こなしを楽しめます♪
ボリューミーなボトムスと違って、タイツだと脚のラインがキレイに出るので、脚長&美脚効果も期待できます♪
タイツの色を変えるだけで、コーデの印象も変えられるので、
冬後半のコーディネートのバリエーションを増やしてくれる、カラータイツは要チェックです(・∀・)/
おすすめコーデをシェアしてくれたら嬉しいです♪