ガウチョパンツは2018秋冬ファッションでも主役のボトムス。
秋冬の新作では、ついにユニクロからもガウチョパンツがリリースされました。
春夏はガウチョパンツといえばGUでしたが、秋冬ガウチョはどちらが優秀なのか、それぞれの特徴をまとめてみました!
こんにちはBeniです(・∀・)/
梅雨明けしてるところもぼちぼち増え始めていますが、ファッションは既に秋冬シーズンの新作アイテムがリリースされています。
ユニクロやGUは、コスパも高くデザインもいいので、毎シーズンお世話になっていますが、この秋冬で注目なのがガウチョパンツ。
(引用:http://www.uniqlo.com)
春夏はワイドシルエットのガウチョパンツがブームで、いち早くラインナップにならんだGUのガウチョは人気でした。
あんなに流行ったのにユニクロではリリースされてなかったんですよね〜。
『ユニクロのガウチョ欲しい〜』リクエストが多かったようで、秋冬からリリースされることになったようです。
これはワタシみたいな『ユニクロでガウチョ売ってないからGUで買った』というユニクロ派の人には嬉しいニュースかも♪
それでは価格・カラバリ・素材・シルエットなど、詳しく比較していきます(^^)/
ユニクロ新作ガウチョパンツ
(引用:http://www.uniqlo.com)
ユニクロ秋冬新作ガウチョの特徴は、つるっとした素材で短めの膝下丈。
ゆったり&リラックス感あるトレンドのシルエットで、スカートっぽく着こなせます。
サイドからバックにかけてゴムになっているので、ベルトがなくても履けます。
価格は2990円+税。
ユニクロのガウチョパンツは7/20発売開始されていますが、まだ店頭に並んでない所もあるみたい。
(引用:http://www.uniqlo.com)
(引用:http://www.uniqlo.com)
カラバリはブラック・ネイビー・ダークグリーンの3色。
まとめ買いの対象になってるので、2色同時に買うと990円の値引き、3色全部まとめて買うと1着あたり495円(+消費税)の値引きに。(3点目以降495円ずつ値引き)
【2本買ったら】
5980円 – 990円 = 4990円+消費税
1本あたり約2695円(税込)でガウチョパンツをゲットできます(^^)/
※3本買ってもトータル税込み8085円。
GU新作ガウチョパンツ
(引用:http://www.gu-japan.com)
GU秋冬新作ガウチョの特徴は、ボリューミーなトレンドシルエットで、ちょっと長めの(ふくらはぎまで)七分丈。
裾が広がってないので、春夏のスカートのようなボトムスではなく、シンプルなワイドパンツという感じです。
価格は1990円+税。
ユニクロのような”まとめ買い”値引きはありません。これだけ安ければ良いですけどね(^^)
(引用:http://www.uniqlo.com)
カラバリはブラック・ベージュ・ダークブラウンの3色。
秋冬コーデで着回しやすい、落ち着いたトーンでのリリースです。
夏の間は、白Tシャツやタンクトップ、ボーダーなどの定番アイテムと合わせてもおしゃれに着こなせます(^^)/
優秀なのはどっち?
(引用:http://www.uniqlo.com)
ユニクロとGUどちらを買おうか迷ったとき、決め手になるのは人それぞれあると思います。
- コスパで選ぶならGUの方が1000円安いし
- ガーリーなシルエットで履きたいならユニクロだし
- ボーイズライクにもキレイめコーデにも着回せるならGUだし
結局
優劣つけがたい▶どちらも優秀
という答えになってしまいました(-_-;)
個人的にはGUよりもユニクロの方が好きなので、ユニクロ買っちゃうと思うし、今後もバリエーションが増えそうなので期待しています♪
おすすめコーデをシェアしてくれたら嬉しいです♪