2018春シーズンで、早くも注目を集めているトレンチコートの進化系。
【ジレンチ】と【テロンチ】
今年の春コーデで押さえて置くべき最旬キーワードなので、チェックしておきましょう!
こんにちはBeniです(・∀・)/
スプリングコートとして、まず挙がるのは超定番のトレンチコート。
春=トレンチ、というのは鉄板すぎて、誰もが着るパターンということもあり、周りと被っちゃうことも多くなりがち。
旬を取り入れたい・差別化したい
という人におすすめなのが、ジレンチ/テロンチです。
「ジレンチ」とは?
(引用:http://zozo.jp)
ここ数年、レディースアウターはロング化の傾向にあり、今シーズンもロング丈の羽織りアイテムがメインになりそう。
ロング丈のジレは、春のライトアウターとして、色んなブランドからリリースされています。
その流れもあり、今季人気のジレと定番トレンチコートをミックスした、「ジレンチ」というNEWアイテムが登場しています。
ジレってニット素材だったり、ガウンタイプだったり、色んなバリエーションがあるんですが
ジレンチを一言で説明すると、トレンチコートの袖なしバージョン。
(引用:http://zozo.jp)
トレンチコートのキレイな襟元などはそのままだけど、肩から先が出るので、トップスとのレイヤードや、ノースリーブでヘルシーに肌見せもできます。
短い丈のジレンチもありますが、今季旬なのは”長め”なので、ひざ丈くらいのロング丈をまずゲットしておくと◎
トレンチコートと比べて、生地の面積が小さいので、ダークトーンのジレンチでも重くなりすぎないのがいいですね!
袖が着脱できる2WAYトレンチコートをリリースしてるブランドもあります(^^)/
「テロンチ」とは?
(引用:http://meew.jp)
「テロンチ」のテロは“てろ感”のこと。
今シーズンはとろみ系アイテムが人気ですが、トレンチコートもレーヨンなどの“落ち感のある素材”がトレンドに。
昨シーズンはエフォートレス&リラックステイストブームで“ゆる系”アウターというのが、春後半に出てきましたが、今季は“テロンチ”というキーワードまで生まれました。
(引用:http://tomothai.net)
テロンチは、柔らかい着心地と独特の光沢が特徴です。
普通のトレンチだとかっちり系の着こなしになりますが、ゆったりな質感のテロンチだと、ガウンっぽいニュアンスが出て、カジュアルなバランスで着こなせます。
今シーズンはボリュームのあるボトムスが多めですが、トップスをコンパクトに抑えることで、テロンチとの組み合わせもオシャレに着こなせます(^^)/
ファッショニスタのおしゃれコーデ
(引用:http://photo.sh)
(引用:http://shop-list.com)
(引用:http://besty.jp)
(引用:http://nuts-media.jp)
これまで着ていたトレンチコートを、ジレンチやテロンチに置き換えるだけで、今年のトレンドを押さえた旬のコーデが完成します。
万能に使えるトレンチに合うなら、ジレンチ・テロンチにもほぼ間違いなく着回せますので(・∀・)
おすすめコーデをシェアしてくれたら嬉しいです♪