いつものトップスにさらっと羽織るだけで、大人っぽい着こなしになるロング丈のジレは、この春注目のアウターです。
これから本格的に始まる春ファッションで、おしゃれに着こなすポイントをまとめました♪
こんにちはBeniです(・∀・)/
ひざ丈オーバーのロングジレ(Gilet)は、この春イチ押しのアイテムとして、色んなブランドから続々とリリースされています。
シンプルなコーディネートも、ジレを羽織るだけで簡単に旬のコーデにアップデートできます。
(引用:http://usagi-online.com)
袖がないとはいえ、ひざ丈オーバーのロングジレは面積は大きくなります。
重たい印象にならないように、ピンクやベージュ、明るくて抜け間のあるペールトーンなどがオススメです。
一見難しそうなアイテムですが、ジレの”大人っぽさ”と今シーズンのトレンドをミックスさせて、おしゃれに着こなしましょう!
この春おすすめのロングジレコーデはこちら↓↓↓
#万能カラー”ベージュ”のロングジレ
(引用:http://www.pensorosa.com)
白服メインで春コーデを組み立てる人にオススメなのが、ベージュのロングジレ。
ベージュだとトレンチコートのような感覚で使えるし、袖がないのでトップスとのレイヤードも新鮮です。
来シーズン以降も使える定番カラーでもあるので、今年買っておくのもアリかも♪
何色買うか迷ったらベージュで(・∀・)
#花柄ジレ+Gジャンレイヤード
(引用:http://runway-webstore.com)
春っぽい白ベースの花柄ジレは、シンプルコーデとの相性抜群。
ジャストサイズのGジャンや、ブルゾンなどのコンパクトな羽織りアイテムを重ねる着こなしはおしゃれ!
肩掛けでサラッと羽織るのが大人っぽくて◎(・∀・)/
春のはじめは気温も安定しないので、ジレをインナー的に使うのもアリですね♪
#ダークトーンジレxシースルー
(引用:https://jp.pinterest.com)
大人っぽく着こなしたい人は、ブラックのロングジレ。
レースやメッシュなどの素材で、透け感を一つ取り入れるのがこの春の黒コーデのポイントです。
地味にかためてしまうとコンサバの印象が強くなるので、スニーカーやキャップなどスポーツ感をチョイ足しすると、今年っぽい旬のテイストで着こなせます(^^)/
#ボリュームボトムスxロングジレ
(引用:http://usagi-online.com)
今シーズン大流行のスカンツ・スカーチョ・ワイドパンツなどの、ボリューミーなボトムスとも相性◎
ほどよいリラックスシルエットで、おしゃれ見えします!
重くなりがちな黒ジレも、レースアップシューズで足元に抜け感が作ることでバランスがとれます。
おすすめコーデをシェアしてくれたら嬉しいです♪